冨本さんのうつわについて

冨本さんのうつわにはいくつか特徴があります。どれも製作の過程でできる特徴となりますので不良品ではありませんが、好みが分かれるところではありますのでご検討の上お買い求めください。また、冨本さんのうつわの特徴の一つとしてまずはじめに綺麗さ、正確さも挙げられます。まるで工業製品かのようなピシッとした作りをしています。そのような特徴も併せてご検討ください。

1、オレンジ色のかすれ

これは釉薬の濃度がすごく薄いのでこういう反応が出るそうです。冨本さんのうつわにはよくみられます。生掛け(素焼きをしないで少し乾いたところに釉薬をかけて焼いている)による表情です。この表情は個体差があり、多いものには結構たくさん出ていますし、出てないものもあります。個人的には割と出てるものが好きです。

2、黒い点々

ピンホール(土に混ざっている鉄分が焼かれると出る黒い点々)も冨本さんのうつわにはよく見られます。こちらも多いもの、少ないもの多少の個体差があります。私はこのような出来る過程で出る特徴は多い方が好きなタイプなので全く気になりませんが好き嫌いは別れるそうなのでご了承の上お買い求めください。

3、削った時にできる跡

削る際にできる跡が割とみられます。湯呑み、鉢、碗などに多く出ます。

土も少し特徴的で、持った時に陶器よりも少し硬い感じがします。これは食器作りに向いている石器土(せっきつち)と磁器土を混ぜたものを使っています。石器土は吸水性がほぼ無くなるので、使い初めにおすすめしている目止め作業もやらなくて良いそうです。瀬戸と藤岡、常滑の愛知県の土を使っています。

それから食洗機ですが、念の為、おすすめはしておりません。ただ水圧、水温でどうのと言うより出し入れの点でおすすめはしていないそうです。そうなってくると使い手自身の性格の問題になってきそうなので、ご使用になる方のご判断にお任せいたします。当店としてはおすすめはしておりません、念のため。

電子レンジに関しても、念の為、おすすめはしておりません。半分半磁器、半分石器土、残りの5%の土に鉄分が結構入っているので、念のため。(鉄と電子レンジの相性は悪いです)ちなみに私は電子レンジで使っても特に不具合はありませんが、当店としてはおすすめはしておりません、念のため。

冨本大輔さんの商品はコチラ→

Tags:

2 Responses

  1. […] 冨本さんといえばお皿や蕎麦猪口に施された様々な模様が特徴的ですがこれは伝統工芸の独楽(こま)を参考に作っているそうです。全部で絵柄は8種類ほど。染め付けの本なども参考にしてオリジナルの柄を作り上げました。また土も少し特徴的で、持った時に陶器よりも少し硬い感じがします。これは食器作りに向いている石器土(せっきつち)と磁器土を混ぜたものを使っています。石器土は吸水性がほぼ無くなるので、使い初めにおすすめしている目止め作業もやらなくて良いそうです。冨本さんのうつわの特徴はコチラ→ […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です