昨日は東京都青梅市にあるニジノハさんへお邪魔しました。
千葉から電車で2時間程。青梅駅の少し手前、小作という駅で降ります。
少し早めに到着し、まずはインドカレー屋で昼食。

店内は私一人。インド人スタッフ3人いるにもかかわらず、みんな無言、さらに店内無音。インドの人って結構おしゃべり好きなのかなーと勝手に思っていました。
無音に耐えきれず、早めに出発。早めに出たので工房まで歩いて向かいます。20分ほどで到着。

お父さまがやっていた工場の場所で工房を開いたそうですが、外観からおしゃれな雰囲気があります。

色々サンプルを見せてもらいながらお話を伺う。

所々に平岩さんが好きなんだろうなーと思うかわいいものが置いてあります。

そして素敵な大鉢も。

吹きガラスの作る工程など色々教えていただき楽しいひとときでした。話に夢中になりすぎて本来の目的を色々忘れたまま帰ってきてしまいましたが良い1日でした。

帰りはいつものようにバタバタと駅まで向かい、3歳の娘のお迎えもギリギリになり、後ろめたさからいつもより優しく接することができました。
第一弾の入荷は5月頃を予定しています。

ニジノハの商品はこちら↓
https://utsuwaya-shiroosa.com/?mode=srh&cid=2650172%2C0&keyword=
他の仕入れ日記はこちら↓
No responses yet