各商品ページにレビュー機能を設置しました。商品レビューを投稿して頂いたお客さまには当店のショップポイント300ポイントをプレゼントしております。ポイントの期限は2年間となります。(ポイントは会員登録して頂いた方のみ付与致 […]
洋服好きな娘にプロの現場を体験させてあげようと思いファッションショーに出ることにしました。本番をとても楽しみにしていた娘の話です。 どうでも良いですが、美顔器はレンタル品で案の定最近めっきり使用していません。
福岡県北九州市に凧専門店 ”カイトハウスまごじ” があります。店名にもなっている孫次凧(まごじだこ)は明治時代末期、先代竹内孫次さんが自身の遊び道具として作ったのが始まりです。現在は孫に当たる竹内義博さんとその娘の梓さん […]
今朝娘を幼稚園に送った後、脱いだ靴を履こうと思ったらベロンと靴底が剥がれ、かろうじてつま先部分で繋がっている状態になりました。つま先しか繋がっていないので普通に歩いたら周りのママさんたちにバレてしまうと思い、片足だけ引き […]
大誠窯のうつわの一部に7代目誠一さんが自身で山から土を掘り、それらを自ら精製し、粘土を作り出しその粘土でうつわを作る、土から手作りの ”土からシリーズ” があります。 土から粘土にする大変な作業が発生することに加え、出来 […]
6月の後半益子に仕入れに行きました。いつも通り益子まで電車で向かい、益子駅からは徒歩で大誠窯へ向かいます。 その前に電車の中で調べたカフェへ向かいます。お店までは20分程。割と長時間歩くタイプの人間なので暑いけどまあ20 […]
1861年(文久元年)創業。創業160年です。ぶ、ぶんきゅうって…?と思い調べてみると、時代は江戸時代の最後の方だそう。文久の次の次の次が明治です。江戸時代から代々続いている、歴史ある窯元です。 大誠窯は昔、大○窯という […]