ウツワヤ、シロオサの日常

ウツワヤ、シロオサの自家焙煎コーヒーについて

自家焙煎コーヒーの販売を始めました。良い豆を少量づつ丁寧に、小型の焙煎機で焙煎してお届けします。ご購入の場合は商品ページをよくお読みになってからご注文ください。 20代後半、働いていたデザイン会社の社長にある日突然「コー […]

続々入荷

本日も注文していたニジノハの再生ガラスの入荷がありました。立て続けに入荷が続き、ハラハラしながら掲載の準備を進めています。

大誠窯到着

一昨日益子より先日買い付けた器が届きました。暑いうちにサイトにアップしたいです。

6月のマンガ

立派な少年がいたというお話です。 他のマンガはコチラ→

キノヌノ(沖縄県)/ 藤井粋子

沖縄県島尻郡で染色家の藤井粋子さんは制作をしています。千葉県出身の藤井さんは沖縄に渡り紅型と出会いました。紅型は草木、大豆、道具、全てが島にあるもので染められ伝えられてきました。紅型を学ぶうちに藤井さん自身もここにある植 […]

芝原人形(千葉県)/ 千葉惣次

千葉県長生郡長南町で芝原人形(しばらにんぎょう)に魅せられた千葉惣次さんが現在4代目として芝原人形(しばらにんぎょう)を作り続けています。千葉の繁華街から車を走らせること1時間。辺りには田んぼと山が広がり山道を登っていく […]

ニジノハ値上げについて

去年あたりから様々なところで大きな価格の値上がりを実感することが増えてきました。原材料の高騰により値上げをせざるを得ない窯元も増えてきています。先日伺った再生ガラスのニジノハもその一つです。 この冬、一般家庭でも電気代は […]

【仕入れ日記】ニジノハ・平岩愛子

先日東京都青梅市に工房を構えるニジノハの平岩さんのところへ仕入れに行ってきました。この日も電車で近くに良さそうなご飯屋さんがないか調べながら向かいます。今回はモデルルームの中にある赤ちゃんが沢山いるカフェへ。 平和な空間 […]

3月のマンガ

夢でよかったーというどうでも良いお話です。 他のマンガはコチラ→

2月のマンガ

仕入れの道中のマンガです。よくない感情を吐き出したら長編になりました。 他のマンガはコチラ→

1 3 4 5 6 7 11