今日は路面電車に乗って空港を目指します。路面電車と車内から見えるヘルメットを被った自転車通学の人々(自転車に乗った人がすごく多かった!)を眺めていると映画のワンシーンのようなタイムスリップしたような気分になりました。車内 […]
眠った娘を起こさないようにガラス職人ヨシロ工房さんの元へ向かうべくバス停へ。 バス停の真上には砥部焼の街灯が。 バスを待ちつつ街灯を眺めていると反対車線にバスが。嫌な予感がする中、行き先を確認するとやはり乗るべきバスでし […]
池本さんに送ってもらい近くの陶彩窯さんへ。 まるで都会のギャラリーのような雰囲気の販売所が併設されています。中もギャラリーのような雰囲気です。 販売所の奥に工房があります。 陶彩窯さんは長戸さんご夫婦と息子の裕夢さんで作 […]
空港から30程で着く松山のホテルに泊まり、2日目の朝から砥部焼の産地、砥部へ向かいます。まだ車の免許を持っていない為バスで移動します。 旅行の時は大体晴れている記憶しかなかったのですが、今回は朝から雨が降っていました。ベ […]
砥部焼を仕入れに愛媛入りしました。3歳の娘がいるので、普段の仕入れは夫や友人と一緒に行っていますが今回は急だった為、娘との初二人旅となります。今は100円でオモチャが買えるので本当に助かります。 松山市は路面電車が走って […]
半年ほど前、夫がwebデザインの分厚い本を私の為に買ってきました。 1日1ページ読んだら1年かからず読み終わるじゃん、とふと思い今日から読み始めました。 随分と放置されていた本を突然読み始めたので夫は驚いていましたが、読 […]
ブログを始めてみます。 ブログといえば学生時代流行っていたmixiを思い出します。 mixiをやっていいた時のような楽しむ気持ちを忘れずに、なるべく続けられるように頑張りたいと思います。 今日は当店オリジナルキャラクター […]